加齢臭ってどんなニオイ?臭いと言われる原因と対策を解説!

加齢臭ってどんなニオイ?アイキャッチ画像 加齢臭

年齢を重ねるにつれて、ふと周りの人が顔をしかめていることに気づいたり、着替えるときに服を嗅いで「なんだかいつもと違う匂いがする…」なんて感じた経験はありませんか?

それは「加齢臭」かもしれません。加齢臭とは、特定の年代から発生する独特のニオイです。腐ったチーズや古本のような臭いに例えられることもあり、気づかないうちに周囲に不快な思いをさせている可能性があるため、注意が必要です。

私は40歳で美容医療の大手企業に転職し、同僚のほとんどが20代の女性という環境で働いています。彼女たちは男性のニオイに敏感で、ある女性は近くの男性社員の体臭に耐えられないという理由で会社に席替えを申し出たこともありました。そんな環境で働いている中で、自然と加齢臭について情報を収集し、体臭ケアについてさまざまな生活習慣の改善や商品を試してきました。

今回の記事では、加齢臭とはどんなニオイか、その原因と日常生活で実践できる対策方法を紹介します。この記事を読むことで、加齢臭の原因を理解し、自分に合った対策方法を見つけることができます。自分の体臭を気にせずに自信を持って毎日を過ごしたい方はぜひ最後まで読んでください。

加齢臭とは「古本」や「カメムシ」のような独特なニオイ

加齢臭とは「古本」や「カメムシ」のような独特なニオイ

加齢臭とは、加齢に伴い発生する独特の体臭です。年齢が進むにつれて皮脂腺からの皮脂の分泌が増加し、皮脂腺内の脂肪酸と過酸化脂質が結びつくことで発生します。

加齢臭のニオイは一般的に古本とか枯れ草に似たニオイと言われるほか、腐ったチーズやカメムシのような独特の悪臭と形容されるケースもあります。

加齢臭の原因は「2-ノネナール」

加齢臭の原因は2-ノネナール

加齢臭の主な原因は「2-ノネナール」という物質です。この物質は、皮脂に含まれる「パルミトオレイン酸」といわれる脂肪酸が過酸化脂質によって酸化されることで生成されます。パルミトオレイン酸は加齢とともに増加する傾向があるため、40歳頃から加齢臭が発生しやすくなると考えられています。
加齢臭は生活習慣にも大きく影響されます。ストレスによる活性酸素の増加は皮脂の過酸化を引き起こすため、結果的に加齢臭の原因となります。また、脂質の多い食事は皮脂の分泌を促進し、2-ノネナールの生成を増加させます。

加齢臭はどこから匂う?

加齢臭は、頭皮や耳の裏、背中、胸元、脇など、皮脂が多く分泌される部分を中心に発生します。加えて男性の場合は、胸や背中などの体幹部を中心に発生することも多く、襟口からも加齢臭が強く出ることがあります。

加齢臭は何歳から発生する?

一般的に加齢臭は40代から発生しやすくなり、50代になるとより顕著になります。これは加齢によって皮脂が酸化しやすくなり、2-ノネナールが急激に増加する傾向があるためです。ただし、加齢臭には生活習慣も大きく影響するため、ストレスや運動不足、不健康な食生活によっては30代から加齢臭が発生する場合もあるため、注意が必要です。

加齢臭の対策3選

日常生活で実践できる加齢臭の対策方法は、以下の3点です。

  • ボディソープやシャンプーでこまめに洗浄
  • 消臭スプレーを使う
  • 加齢臭に効果的な食べ物を摂取する

ボディソープやシャンプーでこまめに洗浄

ボディソープやシャンプーでこまめに洗浄

加齢臭は皮脂が原因で発生する体臭のため、身体をこまめに洗浄することが大切です。
ボディソープやシャンプーを使用して洗浄することで、皮脂を効率よく除去し、臭いの元となる物質の抑制効果が期待できます。特に皮脂の分泌量の多い頭部や耳周り、首筋、胸元、脇などを意識的に洗ってください。ただし、洗いすぎは皮膚の乾燥によって皮脂分泌を促進してしまう可能性があるため、適度にやさしく洗いましょう。また、皮脂は温めると落ちやすくなるため、シャワーだけでなく入浴で身体を温めることもおすすめです。

消臭スプレーを使う

即効性がある加齢臭対策としては、市販の消臭スプレーも効果的です。外出前や人と会う前にサッとひと吹きするだけで、手軽に体臭を抑えられる点がメリットです。制汗作用のあるミョウバンやペパーミントが配合されたスプレーは優れた制汗作用と消臭効果を発揮するため、消臭スプレーを選ぶ際にはそれらの成分が配合されたものをおすすめします。

加齢臭に効果的な食べ物を摂取する

加齢臭の対策には毎日の食事を見直すことも大切です。動物性脂肪や糖質の過剰な摂取は皮脂の分泌を促進し、加齢臭を悪化させる原因になります。これらの食品を控え、抗酸化物質を豊富に含む食事を積極的に取り入れることで、皮脂の酸化を抑制し加齢臭の原因となる2-ノネナールの発生を防ぐことができます。抗酸化作用がある栄養素と主な食品は以下のとおりです。

  • ビタミンAと亜鉛:牡蠣、ウナギ、あさり、レバー、カシューナッツなど
  • ビタミンCとE:柑橘類、トマト、ブロッコリー、アーモンド、ひまわりの種など
  • ポリフェノール:緑茶、赤ワイン、ブルーベリー、チョコレートなど
  • ミネラル:牡蠣、イカ、タコ、レバー、納豆、ほたるいかなど
  • カロテノイド(野菜に含まれる色素成分):人参、かぼちゃ、トマト、パプリカ、ほうれん草など

さらに、ゴボウやひじきなどの食物繊維が豊富な食べ物を摂ることで、脂質の吸収を穏やかにして皮脂の分泌を抑制できます。

まとめ

加齢臭とは加齢に伴い発生する独特の体臭で、一般的に40歳前後から発生します。加齢臭の原因は皮脂腺内の脂肪酸と過酸化脂質が結びつくことで発生する「2-ノネナール」という物質です。
2-ノネナールの抑制には日常生活で適切なケアを行うことが大切です。ボディソープやシャンプーでの丁寧な洗浄、消臭スプレーの使用、抗酸化成分を含む食事を取り入れることを心がけて下さい。ぜひ、これを機に新たな習慣を始め、清潔で爽やかな毎日を目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました